肥塚 雅博(こえづか まさひろ)
ソシオネクスト 代表取締役会長/社長/CEO
| 年齢 |
73歳
(1951年12月14日生まれ)
|
| 学歴 |
東京大学 法学部
|
学歴・経歴
| 1951年 | 大阪府に生まれる |
|---|
| 1974年 | 東京大学卒業後、通商産業省へ入省 |
|---|
| 2003年 | 内閣審議官に就任 |
|---|
| 2005年 | 産業技術環境局長に就任 |
|---|
| 2006年 | 商務情報政策局長に就任 |
|---|
| 2007年 | 特許庁長官に就任 |
|---|
| 2008年 | 三井住友海上火災保険株式会社 顧問に就任 |
|---|
| 2009年 | 富士通株式会社 顧問に就任 |
|---|
| 2010年 | 富士通株式会社 執行役員専務/CSOに就任 |
|---|
| 2010年 | 富士通株式会社 取締役執行役員専務に就任 |
|---|
| 2015年 | 株式会社ソシオネクスト 取締役に就任 |
|---|
| 2016年 | 株式会社富士通総研 代表取締役会⻑に就任 |
|---|
注目・評判
- 趣味はランニングで、一般社団法人日本実業団陸上競技連合の会長を務める。
- 2007年7月より、1年間特許庁の長官を務めており、その後三井住友海上火災保険株式会社や富士通株式会社など、大企業にて顧問を務める。
- 株式会社ソシオネクストは、富士通の子会社富士通セミコンダクターとパナソニックのシステムLSI事業の統合によって設立され、製造設備を持たないファブレス形態のシステムLSI設計開発専業メーカーとして発足。
肥塚 雅博の年収・役員報酬
株式会社ソシオネクストの有価証券報告書によると、役員報酬総額は2億2,638万円で役員数は14名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、肥塚 雅博さんの年収(役員報酬)はおよそ3,018万円と推測されます。
会社情報
| 会社名 | ソシオネクスト |
|---|
| URL | https://www.socionext.com/jp/ |
|---|
| 証券コード | 6526 Yahooファイナンス |
|---|
| 設立 | - |
|---|
| 上場市場 | プライム |
|---|
| 従業員数 | 2,177名 |
|---|
| 時価総額 | 4,806億2,400万円 |
| 株主 |
| 日本マスタートラスト信託銀行(信託口) | 12.80% |
|---|
| SSBTCクライアント・オムニバス | 5.46% |
|---|
| 日本カストディ銀行(信託口) | 3.85% |
|---|
| ノーザン・トラスト(AVFC)ノントリーティ・クライアンツ | 3.36% |
|---|
| 上田八木短資 | 2.14% |
|---|
|
|---|
| 業種 | 電気機器 |
|---|
| 事業内容 |
|
|---|
| セグメント | |
|---|
IR情報・決算情報
| 売上高 | 1,885億3,000万円 |
|---|
| 営業利益 | 250億円 |
|---|
| 経常利益 | 251億1,000万円 |
|---|
| 当期利益 | 196億円 |
|---|
| 株主資本 | 1,370億4,600万円 |
|---|
| 資本比率 | 80.50% |
|---|
| ROE | 14.62% |
|---|
株価・株価指標
| 株価 | 2,672円 |
|---|
| PSR | 2.54倍 |
|---|
| PBR | 3.50倍 |
|---|
| 配当利回り | 1.87% |
|---|
東京大学卒の社長
肥塚 雅博さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。