若林 拓朗(わかばやし たくろう)
ティムス 代表取締役社長
学歴・経歴
| 1989年 | 株式会社リクルート入社 |
|---|
| 2001年 | 先端科学技術エンタープライズ株式会社 代表取締役就任 |
|---|
| 2005年 | Xseed Partners 有限責任事業組合 組合員 |
|---|
| 2011年 | 株式会社ティムス 代表取締役 |
|---|
| 2015年 | 株式会社バイオメッドコア 代表取締役 |
|---|
| 2018年 | 株式会社ティムス 代表取締役社長 |
|---|
| 2021年 | バイオジェンがTMS-007のオプション権を行使 |
|---|
| 2021年 | TMS-007 の前期第Ⅱ相試験を完了 |
|---|
| 2022年 | 東京証券取引所グロース市場へ上場 |
|---|
注目・評判
- 2002年に日本で初めて大学発ベンチャー投資に特化したベンチャーファンドを設立。基本的な事業モデルは、医薬品開発における研究段階から早期臨床段階までを行い、後期臨床段階からは国内外の製薬会社と提携して開発製造販売権を付与し、提携先製薬会社から開発一時金(マイルストーン)及びロイヤリティ収入等を得ている。
- 株式会社ティムスは、2005年に、東京農工大学発酵学研究室の医薬シーズを実用化することを目的に設立された。
- 脳卒中の治療薬として臨床開発中のTMS-007は、Biogen社と独占的オプション契約を結び、共同研究を進めている。
若林 拓朗の年収・役員報酬
株式会社ティムスの有価証券報告書によると、役員報酬総額は3,855万円で役員数は4名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、若林 拓朗さんの年収(役員報酬)はおよそ1,542万円と推測されます。
若林 拓朗 出演動画
会社情報
| 会社名 | ティムス |
|---|
| URL | https://www.tms-japan.co.jp/ |
|---|
| 証券コード | 4891 Yahooファイナンス |
|---|
| 設立 | - |
|---|
| 上場市場 | グロース |
|---|
| 従業員数 | 13名 |
|---|
| 時価総額 | 69億5,300万円 |
| 株主 |
| 大和日台バイオベンチャー投資事業有限責任組合 | 10.19% |
|---|
| モルガン・スタンレー | 8.90% |
|---|
| THVP-1号投資事業有限責任組合 | 7.06% |
|---|
| 三菱UFJキャピタル4号投資事業有限責任組合 | 6.33% |
|---|
| 新日本科学 | 3.55% |
|---|
|
|---|
| 業種 | 医薬品 |
|---|
| 事業内容 |
【新薬開発】急性期脳梗塞患者向けの治療薬を開発中
|
|---|
| セグメント | |
|---|
IR情報・決算情報
| 売上高 | 0円 |
|---|
| 営業利益 | -9億円 |
|---|
| 経常利益 | -6億3,000万円 |
|---|
| 当期利益 | -6億6,000万円 |
|---|
| 株主資本 | 28億1,500万円 |
|---|
| 資本比率 | 92.10% |
|---|
| ROE | -21.17% |
|---|
株価・株価指標
| 株価 | 155円 |
|---|
| PSR | 0.00倍 |
|---|
| PBR | 2.49倍 |
|---|
| 配当利回り | 0.00% |
|---|
若林 拓朗と年齢が近い社長
若林 拓朗さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。