山川 誠(やまかわ まこと)
イメージ・マジック 代表取締役社長(創業者)
| 年齢 |
59歳
(1966年2月27日生まれ)
|
| 学歴 |
名城大学 中退
|
学歴・経歴
| 1966年 | 愛知県で生まれる |
|---|
| 1980年 | 名城大学を中退 |
|---|
| 1995年 | イメージ・マジックを創業 |
|---|
| 1997年 | 日本初のオリジナルプリント受注をネットで受けるサービスを開始 |
|---|
| 2000年 | Tシャツデザイン募集サイトの運営を開始 |
|---|
| 2006年 | ドロップシッピングサイト「UPSOLD.com」リリース |
|---|
| 2008年 | 川越工場を新設 |
|---|
| 2009年 | ユニクロへの「UNIQLO CUSTOMIZE」提供を開始 |
|---|
| 2009年 | 川越第二工場を新設 |
|---|
| 2014年 | 国内最大のTシャツインクジェットプリント生産ラインを構築 |
|---|
| 2015年 | 新河岸工場を新設 |
|---|
| 2016年 | フルカラーカーペットプリントファクトリーを構築 |
|---|
| 2019年 | ポリエステルTシャツインクジェットプリント生産ラインを構築 |
|---|
| 2021年 | GPC(岐阜プリントセンター)を多治見市に新設 |
|---|
| 2022年 | 東証マザーズに上場 |
|---|
| 2022年 | 新株発行により得た資金で機械設備の導入や業務効率化に向けたシステム開発を行う |
|---|
注目・評判
- イメージマジックは衣料品や雑貨に好きなデザインを印刷できるオンデマンドプリントサービスを提供する会社。「世界最速でプリントTシャツを作れる」ことが強み。ウォルトディズニージャパンやユニクロなどを主な取引先としている。
- 2021年には岐阜県多治見市の約2500平方メートルもある敷地に旗艦工場を竣工し、従来の倍である年間400万枚の生産を可能にした。
- 2013年~2021年に8期連続の増収増益を続け、後半の5期は前期比40%増で推移する快進撃を見せた。その快進撃からアパレル業界のアウトサイダーとも呼ばれる。
山川 誠の年収・役員報酬
株式会社イメージ・マジックの有価証券報告書によると、役員報酬総額は2,899万円で役員数は2名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、山川 誠さんの年収(役員報酬)はおよそ1,932万円と推測されます。
山川 誠 出演動画
会社情報
| 会社名 | イメージ・マジック |
|---|
| URL | https://imagemagic.jp/ |
|---|
| 証券コード | 7793 Yahooファイナンス |
|---|
| 設立 | - |
|---|
| 上場市場 | グロース |
|---|
| 従業員数 | 158名 |
|---|
| 時価総額 | 32億4,200万円 |
| 株主 |
| 日本創発グループ | 29.73% |
|---|
| 山川誠 | 11.99% |
|---|
| 京田諭 | 3.77% |
|---|
| 日本カストディ銀行(信託口) | 3.65% |
|---|
| キャブ | 3.44% |
|---|
|
|---|
| 業種 | その他製品 |
|---|
| 事業内容 |
【印刷関連のシステム開発】オンデマンド印刷を効率化するシステムを提供。
|
|---|
| セグメント | |
|---|
IR情報・決算情報
| 売上高 | 77億6,000万円 |
|---|
| 営業利益 | 4億3,000万円 |
|---|
| 経常利益 | 4億4,000万円 |
|---|
| 当期利益 | 2億5,000万円 |
|---|
| 株主資本 | 18億800万円 |
|---|
| 資本比率 | 59.80% |
|---|
| ROE | 15.44% |
|---|
株価・株価指標
| 株価 | 1,333円 |
|---|
| PSR | 0.41倍 |
|---|
| PBR | 1.79倍 |
|---|
| 配当利回り | 2.25% |
|---|
名城大学卒の社長
山川 誠さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。