柳澤 大輔(やなさわ だいすけ)
カヤック 代表取締役CEO(創業者)
| 年齢 |
51歳
(1974年2月19日生まれ)
|
| 学歴 |
慶應義塾大学環境情報学部
|
学歴・経歴
| 1974年 | 香港で生まれる |
|---|
| 1992年 | 慶應義塾高等学校を卒業 |
|---|
| 1996年 | 慶應義塾大学環境情報学部を卒業 |
|---|
| 1996年 | ソニー・ミュージックエンタテインメントに入社 |
|---|
| 1998年 | 学生時代の友人と共に合資会社カヤックを設立し、代表取締役に就任 |
|---|
| 2005年 | カヤックを株式会社に改組 |
|---|
| 2014年 | 東証マザーズに上場 |
|---|
| 2015年 | 株式会社TOWの社外取締役に就任 |
|---|
| 2016年 | ゲーム開発会社のガルチを第三者割当増資引受により子会社化 |
|---|
| 2016年 | 株式会社クックパッドの社外取締役に就任 |
|---|
| 2019年 | INCLUSIVE株式会社の社外取締役に就任 |
|---|
| 2021年 | 内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議構成員に就任 |
|---|
| 2022年 | 市場区分見直しにより東証グロースへ |
|---|
注目・評判
- カヤックはゲーム事業を中心に広告事業、ウエディング事業、葬儀事業、esports事業など様々な事業を展開する会社。
- 会社名の「カヤック」は、創業者である代表取締役3人の苗字から命名した。経営理念は「つくる人を増やす」。
- サイコロを振って給料を決める「サイコロ給」が有名で、テレビ番組などでよく紹介されている。
- 高校時代には体育会自動車部に所属し、麻雀を通して代表取締役CTOを務める貝畑政徳氏と出会った。
- 大学在学中にAI技術を使った競走馬の運気を予想するプログラムを開発した。
- 父親は「大丈夫」が口癖の人で、母は気功の先生という家庭で生まれた。
柳澤 大輔の年収・役員報酬
株式会社カヤックの有価証券報告書によると、役員報酬総額は6,629万円で役員数は4名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、柳澤 大輔さんの年収(役員報酬)はおよそ2,651万円と推測されます。
柳澤 大輔 出演動画
会社情報
| 会社名 | カヤック |
|---|
| URL | http://www.kayac.com/ |
|---|
| 証券コード | 3904 Yahooファイナンス |
|---|
| 設立 | 2005年1月21日 |
|---|
| 上場市場 | グロース |
|---|
| 従業員数 | 0名 |
|---|
従業員数 (連結) | 499名 |
|---|
| 時価総額 | 69億1,000万円 |
| 株主 |
| 柳澤大輔 | 23.46% |
|---|
| 貝畑政徳 | 20.06% |
|---|
| 久場智喜 | 17.93% |
|---|
| カインズ | 3.35% |
|---|
| 日本カストディ銀行(信託口) | 3.04% |
|---|
|
|---|
| 業種 | 情報・通信業 |
|---|
| 事業内容 |
【ネット広告、ゲーム配信】技術者の比率が高く、開発力に強み。
|
|---|
| セグメント | |
|---|
IR情報・決算情報
| 売上高 | 167億2,000万円 |
|---|
| 営業利益 | 3億5,000万円 |
|---|
| 経常利益 | 3億8,000万円 |
|---|
| 当期利益 | 1億4,000万円 |
|---|
| 株主資本 | 60億2,700万円 |
|---|
| 資本比率 | 42.90% |
|---|
| ROE | 2.73% |
|---|
株価・株価指標
| 株価 | 429円 |
|---|
| PSR | 0.41倍 |
|---|
| PBR | 1.25倍 |
|---|
| 配当利回り | 0.90% |
|---|
慶應義塾大学卒の社長
柳澤 大輔さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。