田中 譲治(たなか じょうじ)
アイ・パートナーズフィナンシャル 代表取締役社長(創業者)
| 年齢 |
68歳
(1957年2月21日生まれ)
|
| 学歴 |
早稲田大学政経学部
|
学歴・経歴
| 1957年 | 鹿児島県で生まれる |
|---|
| 1979年 | 早稲田大学政経学部を卒業 |
|---|
| 1979年 | 大和証券株式会社に入社 |
|---|
| 1987年 | モルガン・スタンレー証券会社東京支店に入社 |
|---|
| 1992年 | UBS証券会社東京支店に入社 |
|---|
| 1998年 | メリルリンチ日本証券株式会社に入社 |
|---|
| 2002年 | IFAとして独立。日興コーディアル証券株式会社(現・SMBC日興証券株式会社)とのIFA委任契約を締結 |
|---|
| 2005年 | 有限会社インテグリティ取締役に就任 |
|---|
| 2009年 | 株式会社アイ・ブレーン(現・アイ・パートナーズ フィナンシャル)を創業 |
|---|
| 2009年 | 取締役に就任 |
|---|
| 2012年 | 専務取締役に就任 |
|---|
| 2014年 | 代表取締役に就任 |
|---|
| 2015年 | 株式会社AIPコンサルタンツ取締役に就任 |
|---|
| 2015年 | 株式会社アイ・パートナーズホールディングスを設立。取締役に就任 |
|---|
| 2016年 | 同社代表取締役に就任 |
|---|
| 2016年 | 株式会社AIPコンサルタンツ代表取締役に就任 |
|---|
| 2018年 | 株式会社AIPコンサルタンツ代表取締役を辞任。同社取締役に就任 |
|---|
| 2018年 | 一般社団法人日本IFA協会理事に就任 |
|---|
| 2020年 | 委託金融商品取引業者にあかつき証券株式会社を追加 |
|---|
| 2021年 | アイ・パートナーズ フィナンシャルが東証マザーズに上場(現在は東証グロース) |
|---|
注目・評判
- アイパートナーズは、社員であるIFA(独立系金融アドバイザー)が金融商品などを顧客に提案し、売買注文を証券会社に取り次ぐことを業務とする会社。普通に社員を雇用するのではなく、個人事業主であるIFAと業務委託契約を結ぶ形式を取っている。
- 大学卒業後に就職した大和証券でリテールを経験し、別の外資系証券会社では機関投資家向けの株式営業を担当。
- 「20年後、弊社のIFAを5,000人にしたい」
田中 譲治の年収・役員報酬
アイ・パートナーズ フィナンシャルの有価証券報告書によると、役員報酬総額は6,328万円で役員数は5名です。
社長はその他役員のおよそ2倍程度の報酬額となるケースが多いので、田中 譲治さんの年収(役員報酬)はおよそ2,109万円と推測されます。
田中 譲治 出演動画
会社情報
IR情報・決算情報
| 売上高 | 37億9,000万円 |
|---|
| 営業利益 | -100万円 |
|---|
| 経常利益 | -300万円 |
|---|
| 当期利益 | -900万円 |
|---|
| 株主資本 | 6億3,000万円 |
|---|
| 資本比率 | 63.00% |
|---|
| ROE | -1.42% |
|---|
株価・株価指標
| 株価 | 542円 |
|---|
| PSR | 0.50倍 |
|---|
| PBR | 3.04倍 |
|---|
| 配当利回り | 0.00% |
|---|
早稲田大学卒の社長
田中 譲治さんについての評判
Thank You!
あなたのコメントが投稿されました。